暗
スポンサードリンク
漢字の「暗」についてです。常用漢字で小学校三年生で習います。
暗
読み
「アン」
「くらい」「やみ」
意味
- くらい。光が少ない。道理にくらい。
- やみ。くらやみ。
- ひそかに。こっそりと。
- そらんじる。そらで覚える。
部首

(ひへん・にちへん)
画数
13画
漢字検定対象級
8級
コード
- 区点コード
- 1-16-37
- Unicode
- 6697
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
- 分類
- 常用漢字
- 分類2
- 教育漢字
- 習う学年
- 三年生で習う漢字
成り立ち
【形声】意「日」+音「音」。「くらい」意を表します。
解説・構成
ひへん・にちへんに音
補足
「闇」の書きかえとして用いられる字。
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
