スポンサードリンク
漢字の「昔」についてです。常用漢字で小学校三年生で習います。
「セキ」「シャク」 「むかし」
(ひ・にち)
8画
8級
【会意】「𠈌」+「日」。龷は𠈌が変化した形です。「むかし」の意を表します。
「つね」「とき」「ひさ」「ふる」
日(ひ・にち)に龷
「シャク」は中学校で習う読み方、「セキ」は高校で習う読み方です。