族
スポンサードリンク
漢字の「族」についてです。常用漢字で小学校三年生で習います。
族
読み
「ゾク」
「やから」
意味
- やから。血縁。
- 仲間。同類。
- 罪を犯した本人だけでなく、一族も罰せられる刑罰のこと。
- 矢じり。
- あつまる。あつまり。むらがる。
部首

(ほうへん・かたへん)
画数
11画
漢字検定対象級
8級
コード
- 区点コード
- 1-34-18
- Unicode
- 65CF
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
- 分類
- 常用漢字
- 分類2
- 教育漢字
- 習う学年
- 三年生で習う漢字
成り立ち
【会意】「㫃」+「矢」。旗の下に矢が集まる意を表し、「やから」「あつまる」の意を表します。
備考
「えだ」「つぎ」「つぐ」
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
