禁
スポンサードリンク
漢字の「禁」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
禁
読み
「キン」一二
「とどめる」「いさめる」「いむ」
意味
- 一とどめる。いさめる。さしとめる。やめさせる。
- 一いむ。いみ。忌み避ける。
- 一おきて。
- 一牢屋。閉じ込める。
- 一宮中。天子の住居。一般人の立ち入りが許されていない場所。
- 二おさえる。
部首

(しめす)
画数
13画
漢字検定対象級
6級
コード
- 区点コード
- 1-22-56
- Unicode
- 7981
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
- 分類
- 常用漢字
- 分類2
- 教育漢字
- 習う学年
- 五年生で習う漢字
成り立ち
【会意】「林」+「示」。立ち入りを禁じた場所を表し、「いむ」意を表します。
解説・構成
示(しめす)に林
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
