スポンサードリンク
漢字の「蔵」についてです。常用漢字で小学校六年生で習います。
「ゾウ」 「くら」
(表外読み)「ソウ」「かくす」「かくれる」「おさめる」
かくす。かくれる。 おさめる。しまう。 くら。物をしまっておく場所。 すべてを包み込みもの。
(くさかんむり)
15画
5級
「蔵」は書き順を間違えやすい漢字の一つです。 →「蔵」の書き順(筆順)