辛
スポンサードリンク
漢字の「辛」についてです。常用漢字で中学生で習います。
辛
読み
「シン」
「からい」「つらい」「かのと」「からし」
意味
- からい。五味の一つ。
- つらい。くるしい。
- かのと。十干の第八番目。五行では金に当てられる。
- 国からし。カラシナの種子を原料とする香辛料。
部首

(からい)
画数
7画
漢字検定対象級
3級
コード
- 区点コード
- 1-31-41
- Unicode
- 8F9B
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
- 分類
- 常用漢字
成り立ち
【象形】先端が鋭い刃物をかたどります。
異体字
備考
「かのと」
関連漢字
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
