弐
スポンサードリンク
漢字の「弐」についてです。常用漢字で中学生で習います。
弐
読み
「ニ」
(表外読み)「ジ」「ふた」「ふたつ」
意味
ふたつ。二の大字。
そむく。うらぎる。ふたごころを抱く。
部首

(よく・しきがまえ)
画数
6画
漢字検定対象級
4級
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
- 分類
- 常用漢字
補足
- ※契約書等で間違いや改ざんを防ぐために二の代わりに用いることがあります。
- 1989年に教育漢字から削除(六年生で習う漢字→中学校で習う漢字)
異体字
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
