スポンサードリンク
漢字の「芳」についてです。常用漢字で中学生で習います。
「ホウ」 「かんばしい」「かおり」「かぐわしい」
(くさかんむり)
7画
3級
【形声】意「艸」+音「方」。花のかおりが広がる意を表します。
「か」「かおる」「はな」「ふさ」「みち」「もと」「よし」
くさかんむりに方
「かんばしい」は高校で習う読み方です。