厭
スポンサードリンク
漢字の「厭」についてです。厭はJIS第1水準漢字です。
読み
「エン」「オン」「ヨウ」
「あきる」「いとう」「いや」「おさえる」
意味
- あきる。満足する。多すぎたり、長く続いたりして嫌になる。
- いとう。いや。いやがる。つかれる。
- 悪夢にうなされる。
- おさえる。おす。
部首
(がんだれ)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-17-62
- Unicode
- 53AD
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
成り立ち
【形声】意「厂」+音「猒」。
異体字
解説・構成
厂(がんだれ)に猒
スポンサードリンク