鈎
スポンサードリンク
漢字の「鈎」についてです。鈎はJIS第1水準漢字です。

読み
「コウ」「ク」
「かぎ」「つりばり」「かける」「まがる」
意味
- かぎ。先の曲がった金属製の道具。
- つりばり。
- 鎌。
- おびどめ。
- かける。ひっかける。
- とる。取り出す。
- まがる。まげる。
部首
(かねへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-19-35
- Unicode
- 920E
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
成り立ち
「鉤」の異体字です。
異体字
解説・構成
金(かねへん)に勾
スポンサードリンク