叩
スポンサードリンク
漢字の「叩」についてです。叩はJIS第1水準漢字です。
読み
「コウ」「ク」
「たたく」「ひかえる」「はたく」
意味
- たたく。うつ。
- ぬかずく。ひたいを地に打ち当てるようにお辞儀する。
- ひかえる。引きとめる。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-35-01
- Unicode
- 53E9
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
成り立ち
【形声】意「卩」+音「口」。
解説・構成
卩(わりふ・ふしづくり)に口
補足
※当サイトの部首では、「卩部」に分類していますが、「口(くちへん)」に分類される場合もあります。
スポンサードリンク