囘
スポンサードリンク
漢字の「囘」についてです。囘はJIS第2水準漢字です。
![漢字の囘](../../gazou_kanji2/jis2_2-1_459.png)
読み
「カイ」「エ」
「まわる」「まわす」「めぐる」「めぐらす」「かえる」
意味
- まわる。めぐる。
- まわす。めぐらす。
- かえる。もどる。
- たび。度数。
- たがう。そむく。
部首
画数
コード
- 区点コード
- 1-49-37
- Unicode
- 56D8
分類
- JIS漢字水準
- JIS第2水準漢字
成り立ち
「回」の異体字です。
異体字
解説・構成
冂(けいがまえ・まきがまえ・どうがまえ・えんがまえ)に巳
スポンサードリンク