衍
スポンサードリンク
漢字の「衍」についてです。
衍
読み
「エン」
「はびこる」「あふれる」「ひろがる」「しく」「ひろい」「おおきい」「あまり」
意味
- ながれる。水が流れる。
- はびこる。あふれる。ひろがる。
- しく。ひろげる。
- ひろい。おおきい。
- 平らな土地。
- あまり。余分。
部首
画数
コード
- 区点コード
- 1-62-07
- Unicode
- 884D
分類
- JIS漢字水準
- JIS第2水準漢字
成り立ち
【会意】「行」+「水」。水が長く流れる意を表します。
解説・構成
行(ぎょうがまえ・ゆきがまえ)に氵
スポンサードリンク