盍
スポンサードリンク
漢字の「盍」についてです。盍はJIS第2水準漢字です。
読み
「コウ」「ゴウ」
「おおう」「なんぞ」「なんぞ~ざる」「あう」
意味
- おおう。ふたをする。
- なんぞ。どうして。反語をあらわす助字。
- なんぞ~ざる。どうして~しないのか。
部首
(さら)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-66-20
- Unicode
- 76CD
分類
- JIS漢字水準
- JIS第2水準漢字
成り立ち
盍の成り立ちには諸説あり、【会意】の説や【象形】の説などがあります。
異体字
解説・構成
皿(さら)に去
スポンサードリンク