齋
スポンサードリンク
漢字の「齋」についてです。
齋
読み
「サイ」
「ものいみ」「つつしむ」「とき」「いつき」「いつく」
意味
- ものいみ。神事のために飲食や行動をつつしみ心身を清めること。
- つつしむ。
- へや。ものいみする部屋。本を読む部屋。
- とき。斎食。精進料理。
- 国いつき。いつく。心身を清めて神に仕える。
部首
画数
コード
- 区点コード
- 1-67-23
- Unicode
- 9F4B
分類
- JIS漢字水準
- JIS第2水準漢字
成り立ち
【形声】意「示」+音「齊」。
異体字
スポンサードリンク