笄
スポンサードリンク
漢字の「笄」についてです。笄はJIS第2水準漢字です。
読み
「ケイ」
「こうがい」「かんざし」
意味
- こうがい。かんざし。
- こうがいを髪に挿す。
- 女子の成年。昔、女子が成年に達するとこうがいを挿したことから。
部首
(たけかんむり)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-68-02
- Unicode
- 7B04
分類
- JIS漢字水準
- JIS第2水準漢字
成り立ち
【形声】「筓」の異体字です。
異体字
解説・構成
竹(たけかんむり)に开
スポンサードリンク