鬟
スポンサードリンク
漢字の「鬟」についてです。鬟はJIS第2水準漢字です。
鬟
読み
「カン」
「わげ」「みずら」
意味
- わげ。髪を頭の上で束ねた髪形。
- 女の召し使い。
- 国みずら。上代の成人男子の髪の結い方。髪を中央から左右に分けて、両耳のあたりで輪に束ねたもの。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-82-05
- Unicode
- 9B1F
分類
- JIS漢字水準
- JIS第2水準漢字
成り立ち
【形声】意「髟」+音「睘」。
解説・構成
髟(かみがしら・かみかんむり)に睘
スポンサードリンク