靡
スポンサードリンク
漢字の「靡」についてです。靡はJIS第2水準漢字です。

読み
「ビ」「ヒ」「ミ」
「なびく」「なびかす」「ない」「おごる」「ただれる」
意味
- なびく。したがう。
- おごる。贅沢する。
- こまかい。ちいさい。
- ない。なかれ。
- する。こする。
- ちる。ちらばる。
- ただれる。
部首
(あらず・ひ)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-83-51
- Unicode
- 9761
分類
- JIS漢字水準
- JIS第2水準漢字
成り立ち
【形声】意「非」+音「」。
解説・構成
スポンサードリンク