㬜
スポンサードリンク
漢字の「㬜」についてです。㬜はJIS第4水準漢字です。
㬜
読み
「シン」
「すすむ」
意味
- すすむ。
- 国の名。周の成王が弟の叔虞を封じた国。春秋時代に栄えた後、趙・韓・魏の三国に分かれる。
- 王朝の名。司馬炎が建てた国。西晋。
- 王朝の名。石敬瑭が建てた国。五代の一つ。
- 易の六十四卦の一つ。
部首
(ひ・にち)
画数
コード
- 区点コード
- 2-14-20
- Unicode
- 3B1C
分類
- JIS漢字水準
- JIS第4水準漢字
成り立ち
【会意】「臸」+「日」。「すすむ」意を表します。
異体字
解説・構成
日(ひ・にち)に臸
日(ひ・にち)に至に至
スポンサードリンク