䟽
スポンサードリンク
漢字の「䟽」についてです。䟽はJIS第4水準漢字です。
読み
「ソ」一「ショ」二
「とおす」「とおる」「うとい」「うとむ」「あらい」「おろそか」「まばら」
意味
- 一とおす。とおる。つうじる。水がとおる。
- 一うとい。うとむ。親しくない。理解していない。
- 一あらい。大ざっぱ。粗末な。
- 一おろそか。いいかげん。
- 一まばら。
- 二箇条書きにする。
- 二ふみ。手紙。
- 二解きあかす。
部首
(あしへん)
画数
コード
- 区点コード
- 2-89-31
- Unicode
- 47FD
分類
- JIS漢字水準
- JIS第4水準漢字
成り立ち
「疏」の異体字です。
異体字
解説・構成
足(あしへん)に㐬
スポンサードリンク