强
漢字の「强」についてです。

読み
「キョウ」一二三「ゴウ」一二三
「つよい」「つよまる」「つよめる」「しいる」「つとめる」「こわい」「したたか」「あながち」
意味
- 一つよい。力がつよい。意志がかたい。勢いがある。
- 一つよまる。つよめる。
- 一端数を切り捨てたときに用いる、数に添える語。
- 二つとめる。はげむ。
- 二しいる。無理に。
- 三こわい。こわばる。
- 国あながち。かならずしも。
部首
(ゆみへん)
画数
コード
- Unicode
- 5F3A
成り立ち
「強」の異体字です。
異体字
解説・構成
弓(ゆみへん)に虽
※一部の漢字はスマートフォンなどでは表示できません。パソコンなどのデバイスでは正常に表示されています。
スポンサードリンク