卋
漢字の「卋」についてです。
読み
「セイ」「セ」
「よ」
意味
- よ。一生。一世代。三十年。
- 時代。
- よのなか。社会。
- よよ。代々。
部首
(じゅう)
画数
コード
- Unicode
- 534B
成り立ち
【会意】「十」+「十」+「十」から、三十の意を表し、「一代」「よのなか」の意を表します。
異体字
補足
※当サイトの部首では、「十部」に分類していますが、「一(いち)」に分類される場合もあります。
※一部の漢字はスマートフォンなどでは表示できません。パソコンなどのデバイスでは正常に表示されています。
スポンサードリンク