兰
漢字の「兰」についてです。
読み
「ラン」
「ふじばかま」「あららぎ」
意味
- ふじばかま。キク科の多年草。秋の七草の一つ。
- ラン科の植物の総称。
- 国あららぎ。いちい。イチイ科の常緑樹。
- 国国名。オランダ。和蘭の略。
部首
画数
コード
- Unicode
- 5170
成り立ち
「蘭」の略体です。
異体字
解説・構成
八(は・はち・はちがしら)に三
※一部の漢字はスマートフォンなどでは表示できません。パソコンなどのデバイスでは正常に表示されています。
スポンサードリンク