啺
漢字の「啺」についてです。
読み
「トウ」
「から」「もろこし」
意味
- 大言。でたらめ。とりとめのない。
- 王朝の名。李淵が隋を滅ぼし建国。
- 王朝の名。後唐。五代の一つで李存勗が建国。
- 王朝の名。南唐。十国の一つで李昪が建国。
- 国から。もろこし。中国の古称。
部首
(くちへん)
画数
コード
- Unicode
- 557A
異体字
解説・構成
口(くちへん)に昜
※一部の漢字はスマートフォンなどでは表示できません。パソコンなどのデバイスでは正常に表示されています。
スポンサードリンク