「表れる」「現れる」の違い
「あらわれる」という言葉がありますが、漢字で表した場合、「表れる」「現れる」などが思い浮かぶと思います。ではそれぞれにはどのような意味があり、どう違うのかを考えていきたいと思います。
「表れる」は、「内面的なものが表にでる」という意味で使われます。「悲しみが顔に表れる」「日々の努力が結果に表れる」という使い方をします。
「現れる」は、「隠れていたものが姿をあらわす」という意味で使われます。「希代の天才が現れる」「快晴の日だけ現れる島」という使い方をします。
このように読みは同じですが、異なる漢字のものを同訓異義といいます。「表れる」と「現れる」は大人でも迷う方がいるくらい、使い分けが難しい語です。「表れる」は気持ちや効果など表に出る意で用いられ、「現れる」は雲の切れ間から太陽が顔を出すように、隠れていたものが姿を見せる意で用いられます。
この他にも「顕れる」「露れる」などがあり、「顕れる」は明らかになる意で、「露れる」はむき出しになる意です。
スポンサードリンク