神
スポンサードリンク
漢字の「神」についてです。「神」の旧字体で、人名用漢字です。
読み
「シン」「ジン」
「かみ」「かん」「こう」「たましい」
意味
- かみ。天の神。信仰の対象となるもの。
- 人知の及ばない不思議な力。
- 非常にすぐれたもののたとえ。
- たましい。こころ。
部首
(しめすへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-89-28
- Unicode
- FA19
分類
成り立ち
【形声】意「示」+音「申」。申はいなびかりを表し、「天のかみ」の意を表します。
異体字
解説・構成
しめすへんに申
スポンサードリンク