騷
スポンサードリンク
漢字の「騷」についてです。「騒」の旧字体で、人名用漢字です。

読み
「ソウ」
「さわぐ」「さわがしい」「うれい」「ざわつく」「ぞめく」
意味
- さわぐ。さわがす。さわがしい。
- うれい。うれえる。
- 騒体。韻文の文体の一つ。
- 詩歌。文学。
部首
(うまへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-81-59
- Unicode
- 9A37
分類
成り立ち
【形声】意「馬」+音「蚤」。「さわぐ」意を表します。
異体字
解説・構成
うまへんに蚤
スポンサードリンク