盜
スポンサードリンク
漢字の「盜」についてです。「盗」の旧字体で、人名用漢字です。
盜
読み
「トウ」
「ぬすむ」「ぬすみ」「とる」
意味
- ぬすむ。他人の物をとる。
- ぬすみ。
- ぬすびと。盗賊。
- 国ぬすむ。ひそかに行う。
部首
(さら)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-61-25
- Unicode
- 76DC
分類
成り立ち
【会意】「㳄」+「皿」。皿に盛ったものを見てよだれをたらす意から、「ぬすむ」意を表します。
異体字
解説・構成
㳄に皿(さら)
スポンサードリンク