灋
スポンサードリンク
漢字の「灋」についてです。灋はJIS第4水準漢字です。

読み
「ホウ」「ハッ」「ホッ」
「のり」「のっとる」「フラン」
意味
- のり。おきて。きまり。規範。手本。
- のっとる。手本にする。したがう。
- てだて。やり方。
- 仏の教え。
- 国フラン。通貨の単位。
部首
(さんずい)
画数
コード
- 区点コード
- 2-79-51
- Unicode
- 704B
分類
- JIS漢字水準
- JIS第4水準漢字
成り立ち
【会意】「水」+「廌」+「去」。廌は伝説上の動物を表し、「のり・おきて」の意を表します。
異体字
スポンサードリンク