恖
漢字の「恖」についてです。
読み
「シ」
「おもう」「おぼしい」
意味
- おもう。考える。したう。
- なつかしむ。
- あわれむ。かなしむ。
- おもい。考え。
- 語調を整える助字。
部首
(こころ)
画数
コード
- Unicode
- 6056
成り立ち
【会意】「心」+「囟」。囟は乳児の頭を表すことから、「かんがえる」意を表します。
異体字
解説・構成
心(こころ)に囟
※一部の漢字はスマートフォンなどでは表示できません。パソコンなどのデバイスでは正常に表示されています。
スポンサードリンク