思
スポンサードリンク
漢字の「思」についてです。常用漢字で小学校二年生で習います。
思
読み
「シ」
「おもう」「おぼしい」
意味
- おもう。考える。したう。
- なつかしむ。
- あわれむ。かなしむ。
- おもい。考え。
- 語調を整える助字。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-27-55
- Unicode
- 601D
分類
成り立ち
【会意】「恖」の異体字です。
異体字
備考
「おもい」「こと」
解説・構成
心(こころ)に田
スポンサードリンク