丄
漢字の「丄」についてです。
読み
「ジョウ」一二「ショウ」一二
「うえ」「うわ」「かみ」「あげる」「あがる」「のぼる」「のぼせる」「のぼす」「ほとり」「たてまつる」
意味
- 一うえ。うわ。かみ。高いところ。地位や身分・能力や程度などが高い。
- 一前。順が先。
- 一ほとり。あたり。
- 二あがる。のぼる。うえへ進む。高いほうへ移動する。
- 二あげる。のぼせる。高くする。
- 二たてまつる。さしあげる。
- 二四声の一つ。
部首
(いち)
画数
コード
- Unicode
- 4E04
成り立ち
【指事】基準となる横線の上に短い横線で(篆文は縦線)、「うえ」の意を表します。
異体字
関連項目
※一部の漢字はスマートフォンなどでは表示できません。パソコンなどのデバイスでは正常に表示されています。
スポンサードリンク