版
スポンサードリンク
漢字の「版」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
版
読み
「ハン」
「いた」「ふだ」
意味
- いた。木切れ。
- ふだ。文字を書くための木のふだ。
- 戸籍簿。
- 印刷するために文字などを掘りつけた板。
- 印刷する。刊行する。
部首

(かたへん)
画数
8画
漢字検定対象級
6級
コード
- 区点コード
- 1-40-39
- Unicode
- 7248
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
- 分類
- 常用漢字
- 分類2
- 教育漢字
- 習う学年
- 五年生で習う漢字
成り立ち
【形声】意「片」+音「反」。「いた」「ふだ」意を表します。
解説・構成
かたへんに反
補足
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
