慌
スポンサードリンク
漢字の「慌」についてです。常用漢字で中学生で習います。
慌
読み
「コウ」一二
「あわてる」「あわただしい」
意味
- 一ぼんやりする。
- 二あわてる。あわただしい。
- 二おそれる。
部首

(りっしんべん)
画数
12画
漢字検定対象級
3級
コード
- 区点コード
- 1-25-18
- Unicode
- 614C
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
- 分類
- 常用漢字
成り立ち
【形声】意「心」+音「巟」。「ぼんやりする」意を表します。
解説・構成
りっしんべんに巟
「コウ」は高校で習う読み方です。
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
