溫
スポンサードリンク
漢字の「溫」についてです。人名用漢字です。「温」の旧字体です。
溫
読み
「オン」「ウン」
「あたたか」「あたたかい」「あたたまる」「あたためる」「ぬくい」「ぬるい」「ぬくまる」「ぬくめる」「たずねる」「つつむ」
意味
- あたたか。あたたかい。
- あたたまる。あたためる。ぬくまる。ぬくめる。
- たずねる。ならう。復習する。
- おだやか。やさしい。
- つつむ。
部首

(さんずい)
画数
13画
コード
- 区点コード
- 1-86-92
- Unicode
- 6EAB
分類
- JIS漢字水準
- JIS第3水準漢字
- 分類
- 人名用漢字
成り立ち
【形声】意「水」+音「𥁕」。「あたたかい」意を表します。
異体字
解説・構成
さんずいに𥁕
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
