型
スポンサードリンク
漢字の「型」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。

読み
「ケイ」
「かた」
意味
- かた。いがた。基本となるもの。
- のり。手本。模範。
- 国かた。武道や能楽などで基本となる動作。
部首
(つち)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-23-31
- Unicode
- 578B
分類
成り立ち
【形声】意「土」+音「刑」。「かた・いがた」の意を表します。
異体字
解説・構成
土(つち)に刑
補足
2020年に習う学年が変更されました。(四年生で習う漢字→五年生で習う漢字)
スポンサードリンク