錮
スポンサードリンク
漢字の「錮」についてです。常用漢字で中学生で習います。

読み
「コ」
「ふさぐ」「かたい」「ながわずらい」
意味
- ふさぐ。鉄や銅を溶かしてすき間をふさぐ。
- かたい。
- とじこめる。罪人をとじこめる。
- ながわずらい。長く病気をする。
部首
(かねへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-78-94
- Unicode
- 932E
分類
成り立ち
【形声】意「金」+音「固」。溶かした金属を流し込みふさぐ意を表します。
解説・構成
かねへんに固
補足
スポンサードリンク