被
スポンサードリンク
漢字の「被」についてです。常用漢字で中学生で習います。
読み
「ヒ」
「こうむる」「おおう」「かぶせる」「かぶる」「かずける」
意味
- おおう。かぶせる。
- こうむる。うける。
- こうむる。かぶる。着る。
- る。らる。受け身を表す助字。
部首
(ころもへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-40-79
- Unicode
- 88AB
分類
成り立ち
【形声】意「衣」+音「皮」。「こうむる」意を表します。
解説・構成
ころもへんに皮
スポンサードリンク