餅
スポンサードリンク
漢字の「餅」についてです。常用漢字で中学生で習います。

読み
「ヘイ」
「もち」
意味
- もち。小麦粉をこねて形成したものを蒸したり焼いたりした食品。
- 平たく丸い形のもの。
- 国もち。蒸したもち米をついて作る食品。
部首
(しょくへん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-44-63
- Unicode
- 9905
分類
成り立ち
【形声】「餠」の略体です。
異体字
解説・構成
しょくへんに并
補足
スポンサードリンク