脚(あし)
スポンサードリンク
脚(あし)とは、漢字の下側に位置する部分のことです。以下は主な「脚(あし)」の一覧です。
名称 | 漢字の例 | 対象を含む部首 |
---|---|---|
いわく ひらび |
書・曹・替 | ![]() |
こころ | 思・悪・意 | ![]() |
かい こがい |
買・負・貨 | ![]() |
き | 条・桑・梨 | ![]() |
くち | 含・否・唇 | ![]() |
ころも | 製・装・襲 | ![]() |
こまぬき にじゅうあし |
弁・弊・弄 | ![]() |
さら | 益・盛・盟 | ![]() |
したごころ | 恭・慕 | ![]() |
したみず | 泰 | ![]() |
つち | 基・型・塗 | ![]() |
とり | 鷲・鷺・鷹 | ![]() |
にんにょう ひとあし |
先・兄・元 | ![]() |
はち | 六・具・共 | ![]() |
まいあし | 舞 | ![]() |
れっか れんが |
点・照・然 | ![]() |
べんあし | 鼇・鼈 | ![]() |
※部首・部首名・部首の分類は記載している漢字辞典などにより異なります。
※対象を含む部首のリンク先には、脚(あし)以外の部首(偏旁)も含まれています。
スポンサードリンク