繞(にょう)
スポンサードリンク
繞(にょう)とは、漢字のに左側から下にかけて位置する部分のことです。以下は主な「繞(にょう)」の一覧です。
名称 | 漢字の例 | 対象を含む部首 |
---|---|---|
いんにょう えんにょう |
建・延・廷 | ![]() |
おうにょう | 尨 | ![]() |
おつにょう | 也 | ![]() |
かんにょう | 出・凹・凶 | ![]() |
きにょう | 処 | ![]() |
きにょう | 魅・魁 | ![]() |
しんにゅう しんにょう |
遠・近・週 | ![]() |
そうにょう | 起・越・趣 | ![]() |
そうにょう | 爬 | ![]() |
にんにょう | 儿・兀・兆 | ![]() |
ばくにょう | 麺 | ![]() |
※部首・部首名・部首の分類は記載している漢字辞典などにより異なります。
※対象を含む部首のリンク先には、繞(にょう)以外の部首(偏旁)も含まれています。
スポンサードリンク