立
スポンサードリンク
漢字の「立」についてです。常用漢字で小学校一年生で習います。
立
読み
「リツ」「リュウ」
「たつ」「たてる」「リットル」
意味
- たつ。まっすぐにたつ。
- たてる。うちたてる。さだめる。設ける。
- 位につく。
- 国リットル。容量の単位。
部首

(たつ)
画数
5画
漢字検定対象級
10級
コード
- 区点コード
- 1-46-09
- Unicode
- 7ACB
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
- 分類
- 常用漢字
- 分類2
- 教育漢字
- 習う学年
- 一年生で習う漢字
成り立ち
立は地面に人が立つ意を表していますが、成り立ちには諸説あり、【象形】の説、【指事】の説、【会意】の説があります。
備考
「たか」「たかし」「たち」「たつ」「たつる」「たて」「たる」「はる」
解説・構成
「リュウ」は高校で習う読み方です。
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
