実
スポンサードリンク
漢字の「実」についてです。常用漢字で小学校三年生で習います。
実
読み
「ジツ」
「み」「みのる」「まこと」「みちる」「さね」「まめ」
意味
- み。草木のみ。果実。さね。たね。
- みのる。みのり。
- みちる。いっぱいになる。
- まこと。本当の。
- まことに。本当に。
- 国まごころ。思いやりの心。
部首

(うかんむり)
画数
8画
漢字検定対象級
8級
コード
- 区点コード
- 1-28-34
- Unicode
- 5B9F
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
- 分類
- 常用漢字
- 分類2
- 教育漢字
- 習う学年
- 三年生で習う漢字
成り立ち
旧字体は【会意】。「實」の略体です。
異体字
備考
「これ」「さね」「ちか」「つね」「なお」「のり」「ま」「まこと」「み」「みつ」
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
