比
スポンサードリンク
漢字の「比」についてです。常用漢字で小学校五年生で習います。
比
読み
「ヒ」一二
「くらべる」「たぐい」「ならぶ」「ころ」
意味
- 一くらべる。くらべあわせる。優劣を考える。
- 一たぐい。仲間。同類。
- 二ならぶ。ならべる。となり合う。肩をならべる。
- 二したしむ。ちかづく。
- 二ころ。ころおい。
- 二六十四卦の一つ。
- 国フィリピン。比律賓の略。
部首

(ならびひ・くらべる)
画数
4画
漢字検定対象級
6級
コード
- 区点コード
- 1-40-70
- Unicode
- 6BD4
分類
- JIS漢字水準
- JIS第1水準漢字
- 分類
- 常用漢字
- 分類2
- 教育漢字
- 習う学年
- 五年生で習う漢字
成り立ち
【会意】「人」+「人」。人が並ぶことから「ならぶ」意を表し、「くらべる」意を表します。
備考
「これ」「たか」「たすく」「ちか」「つね」「とも」「なみ」「ひさ」
スポンサードリンク
Copyright (c) 2012 - 2020 漢字辞典
All right reserved
