漢字辞典

スポンサードリンク

漢字の「円」についてです。常用漢字小学校一年生で習います。

漢字の円

読み

音読みエン
訓読みまるい」「まどか」「つぶらか」「まろやか」

赤太字表内読み黒太字表外読みを表します。

意味

部首

部首「冂(けいがまえ・まきがまえ・どうがまえ・えんがまえ)」
けいがまえ・まきがまえ・どうがまえ・えんがまえ

画数

4画冂部+2画)

漢字検定対象級

10級

コード

区点コード
1-17-63
Unicode
5186

分類

JIS漢字水準
JIS第1水準漢字
分類
常用漢字
分類2
教育漢字
習う学年
一年生で習う漢字

成り立ち

旧字体は【形声】。「圓」の略体です。

異体字

名乗り訓

名前・名乗り読みかず」「つぶら」「のぶ」「まどか」「まる」「みつ

スポンサードリンク

スポンサードリンク

漢字を検索

一覧

部首

知識

漢検

その他

問題

Copyright (c) 2012 漢字辞典 All right reserved