本
スポンサードリンク
漢字の「本」についてです。常用漢字で小学校一年生で習います。
本
読み
「ホン」
「もと」
意味
- もと。草木の根。
- おおもと。おこり。はじまり。
- 中心。かなめ。主要なもの。
- まことの。真実の。
- もともと。もとから。
- 書物。書物などを数える助数詞。
- 正式な。本当の。
- 細長いものを数える助数詞。
- 国剣道や柔道などで勝負を数える助数詞。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-43-60
- Unicode
- 672C
分類
成り立ち
【指事】「木」の根元に横線をつけて、「もと」の意を表します。
備考
「なり」「はじめ」「もと」
解説・構成
木(き)に一
スポンサードリンク