門
スポンサードリンク
漢字の「門」についてです。常用漢字で小学校二年生で習います。
読み
「モン」「ボン」
「かど」「と」「いえ」「みうち」
意味
- かど。出入り口。
- いえ。いえがら。
- 師に教えをうける。また、教えを受けた仲間。
- 学問や宗教などの系統。
- 物事の区分。
- 生物分類学の単位。界の下、綱の上に位置する。
- 城門を攻める。
- 大砲を数える助数詞。
部首
(もん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-44-71
- Unicode
- 9580
分類
成り立ち
【象形】両開きのとびらをかたどり、「出入り口」の意を表します。
名乗り訓
解説・構成
「かど」は中学校で習う読み方です。
スポンサードリンク