乗
スポンサードリンク
漢字の「乗」についてです。常用漢字で小学校三年生で習います。
読み
「ジョウ」「ショウ」
「のる」「のせる」
意味
- のる。乗り物にのる。
- じょうじる。つけこむ。
- かけ算。かけ算する。
- 四つで一組のもの。
- 記録。歴史書。
- 人々を悟りの境地に導く教えのこと。
部首
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-30-72
- Unicode
- 4E57
分類
成り立ち
旧字体は【会意】。「乘」の略体です。
異体字
名乗り訓
補足
「乗」は書き順を間違えやすい漢字の一つです。→「乗」の書き順(筆順)
スポンサードリンク