代
スポンサードリンク
漢字の「代」についてです。常用漢字で小学校三年生で習います。
読み
「ダイ」「タイ」
「かわる」「かえる」「よ」「しろ」
意味
- かわる。かえる。入れかえる。
- かわるがわる。
- よ。時世。一生。
- 王朝。王朝が治めた期間。
- よよ。代々。
- 国しろ。代金。
- 国しろ。代わりのもの。
- 国しろ。田地。
部首
(にんべん)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-34-69
- Unicode
- 4EE3
分類
成り立ち
【形声】意「人」+音「弋」。「かわる」意を表します。
名乗り訓
解説・構成
にんべんに弋
「しろ」は中学校で習う読み方です。
スポンサードリンク