落
スポンサードリンク
漢字の「落」についてです。常用漢字で小学校三年生で習います。
読み
「ラク」
「おちる」「おとす」「さと」
意味
- おちる。葉や花が枯れおちる。下におちる。ぬけおちる。
- おちぶれる。
- おちつく。おさまる。
- おとす。うしなう。
- さと。むらざと。
- さびしい。ひっそりとした。
部首
(くさかんむり)
画数
漢字検定対象級
コード
- 区点コード
- 1-45-78
- Unicode
- 843D
分類
成り立ち
【形声】意「艸」+音「洛」。「葉がおちる」意を表します。
名乗り訓
解説・構成
くさかんむりに洛
スポンサードリンク